レントゲンで椎間板ヘルニアはわかるのですか?
椎間板は年齢とともに変性(水分が減って弾力性を失います。)が進みます。レントゲンで腰の骨と骨の隙間(本来、あるべきクッションの役割をする椎間板のスペース)が狭い患者さんは、椎間板ヘルニアを疑います。しかし、ヘルニアそのものはレントゲンで写らない為、基本的にレントゲンだけでは椎間板ヘルニアの確定診断は困難です。椎間板ヘルニアの診断は神経の症状(下肢が痛い・しびれるなど)と診察による臨床所見を伴って、MRIによる画像診断を行い始めて確定されます。またレントゲンでは異常がなくても、症状や臨床所見でヘルニアを疑いMRIにてヘルニアと診断される患者さんもおられます。椎間板ヘルニアの診断は、患者さんの症状をしっかり診察し、臨床所見と画像所見を合わせて確定します。