Q&A

膝(ひざ)の痛み

装具などで膝のO脚は矯正できる?
日本人の変形性膝関節症の多くはO脚変形となります。見た目でもわかりますが、靴底が外側だけ減ってきます。装具などで完全に変形を矯正したりとめたりすることはできません。ただし、たとえば寝て撮影したレントゲンで内側の関節の幅が狭く、立って撮影したレントゲンでさらにその幅が狭くなる(体重をかけるとO脚変形が進む)人は、足底板(外側が内側と比較し約7、8mm高くなっています。)などを靴の中敷にすると痛みは軽減され、将来の変形予防の手助けとなります。