Q&A

膝(ひざ)の痛み

痛み止めの飲み薬は効くのですか?
痛み止めの飲み薬は、シップと同様に、消炎鎮痛剤です。炎症の繰り返しは痛みを増幅し、局所の状態にも好ましくありません。炎症を鎮める手段として、痛み止めを飲むことは意義があります。ただし薬を飲んでいても痛みが楽にならない場合は、薬の効用を上回るほど炎症が悪化しているためと考えられ、その際には内服以外の治療(たとえば注射など)を検討する必要があります。逆に薬を飲んでいて痛みが楽になっていく場合は、症状にあわせて飲む薬の量を減らしていけばいいのです。痛み止めの薬の代表的な副作用に関しては胃腸障害があり、これには十分に注意する必要があります。