Q&A

体のしびれ

片方の首から肩、腕、手指のつながるしびれや痛みがあります。
頚椎が原因だと言われました。
治療方法は?手術は必要ですか?
  上記の症状だけだとすれば脊髄の枝(神経根)の障害によるものと考えられ頚椎症の神経根症状や頚椎椎間板ヘルニアの神経根症状などが考えられます。
 治療としては頚椎症や頚椎椎間板ヘルニアの①局所症状②神経根症状にたいしては、薬物療法(消炎鎮痛剤、筋弛緩剤、点滴、痛みの部位に痛み止めの注射を行うブロック療法)などにより筋肉や神経の炎症を抑えることで痛みを改善します。
 最近ではリリカという内服薬が神経の痛みに関して非常に効果があります。
 首を回すなどの動作で痛みが増強する場合は動きを避けるため頚椎カラ-装具を用いることがあります。
 また頚椎牽引療法、温熱療法、干渉波療法なども有効です。
 ただし神経根症状では、治癒するまでに3~4週間程度が必要になることもあります。
 手術にいたることはめったにないのですが、神経根症状で片方の上肢の力が入りにくいなどの運動麻痺症状が出現した場合は手術を考慮することがあります。
 予防としては、良い姿勢を保ち、頚椎に対する負担をできるだけ減らすことが重要です。一般的には首を軽く前屈気味にするほうが神経への刺激が少なくなりますが、個人差がありますので整形外科専門医とよく相談してください。