医療福祉相談室
															
        当クリニックには、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がいます
    
    
    医療ソーシャルワーカーをご存知ですか?
社会福祉の立場から、患者さんやそのご家族からご相談をお受けする窓口です。
                        医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)とは、通院や入院によっておこる、患者さんのさまざまなご相談に社会福祉の立場から援助していく専門職です。患者さんだけでなくご家族はもちろんのこと、患者さんを支える方々(ケアマネなどの専門職、民生委員さん、行政の方など)もお気軽にご利用ください。
完全予約制(お電話で必ずご予約ください)
                        📞 0745-77-2121
                        永野整形外科クリニック
                        医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)永野 光(ながの ひかる)まで
                        
                        
                            ご相談受付時間
月・水・木・金曜日 9:00~19:00/土曜日 9:00~12:00
                        
                        月・水・木・金曜日 9:00~19:00/土曜日 9:00~12:00
                            ※当医院へお電話の上、「相談予約をしたい」とお伝えください。
※ご相談内容についての秘密は厳守いたします。
                    ※ご相談内容についての秘密は厳守いたします。
例えばこんなとき、医療ソーシャルワーカーがご相談に応じます!
                        - 相談したいことがあるけれど、誰に相談してよいか分からない。
 - 医療費・生活費・介護保険・障害年金など、制度・手続に関すること。
 - 介護・子育て・訪問医療などに関すること。
 - 地域で、医療や介護に関する勉強会をしたい。
 - その他の不安や悩み。
 
ごあいさつ
                        
                                    
                                        医療ソーシャルワーカー
(社会福祉士)
永野 光
                                (社会福祉士)
永野 光
                                        大阪の病院で12年間、医療ソーシャルワーカーとして働いてきました。病院での在職中は、もっと地域にでられたらいいのにと思っていました。まだまだ、診療所で活躍するソーシャルワーカーは少ないのが現実ですが、皆様が、きいてもらいたいことをゆっくり聴かせていただきたいと思っております。そして、地域の皆様の声を行政に伝えたり、医療従事者の手の届かない部分の支援のお手伝いもさせていただきたいと考えています。どうぞ安心して、お気軽にご相談ください。