トップページ 最新情報

賢く受診 待ちの処方箋2021/6/16

感染対策について2021/5/11

 

/永野整形外科クリニックにおける感染予防の取り組みならびに患者さまへのお願いについて


永野整形外科クリニックでは、外来診療の実施にあたり、

日本医師会による新型コロナウイルス感染症対策医療機関向けガイドラインを

遵守するとともに、患者様とスタッフの安心・安全を最優先に考え、以下の通り、

感染予防対策の強化に取り組んでおります。
ご来院の患者様・付き添いの方におかれましても、

感染予防のための取り組みにご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 


/永野整形外科クリニックにおける感染予防の取り組み
(院長・及びスタッフの感染予防対策について)


〇外来診療にあたっては、スタッフ関係者全員の検温及び体調確認を毎日実施し、

 軽微な体調の変化にも注意を払うとともに、新入職者には入職前にPCR検査を

 実施しております。また、スタッフの家族を取り巻く環境にも注意を払い、

 濃厚接触に当たらない場合でもすべて報告を受け、状況に応じて、自宅待機の対応を

 しております。


〇スタッフなどの体調に変化があった場合は、直ちに自主的なPCR検査を

 実施することで、早期段階での感染拡大予防に努めてまいります。


〇スタッフ同士の、スタッフルームでの飲食をともにすることを禁止しております。

 

〇スタッフ自身の手指消毒をこまめにすることを前提とし、ゴーグル・マスクの着用を   

 義務付け、健康管理に配慮しております。

 

 

 

 


/クリニック施設内における感染予防対策について

 

〇サーモカメラにより施設内に入るすべての方の検温を実施し、

 37℃以上の方の立入を制限させていただいております。

 

〇入場されるすべての方に、マスク着用をお願いしております。


〇受付名簿をご記入いただく前に、付き添いの方も含めてすべての方への手指消毒を

 実施していただいております。


〇各所に消毒液を設置し、立入られる患者さまにご利用いただけるよう

 ご案内しております。


〇お渡しする番号札・診察室ベッドなどは使用ごとに消毒を

 実施しております。


〇多くの患者様が触れられる、手すり・ドア・お手洗いなどは、

 こまめな清掃・消毒を行っております。


〇施設内は、空気が十分に外気と入れ替わるよう空気清浄機・換気付エアコン等を

 使用しておりますが、通常よりも外気取込を多くすることで、

 最大限換気を強化しております。


〇院長・スタッフはマスクとゴーグルを着用させていただきます。

 また、対面で対応を行うレジやカウンター等の箇所には、飛沫感染防止のため

 パーティションなどを設置しております。


〇リハビリ室の機械や必要な部品に関しても消毒を実施しております。


〇待合では、可能な限り、ソーシャルディスタンスをとっていただくよう

 お願いしております。


〇再診で必要な患者様にご利用いただけるようにオンライン診療・電話再診の対応が

 可能です。


〇感染対策の観点から、図書の提供とウォーターサーバーによるサービスの提供を

 当面の間、中止いたします。

 

 

 

 


/クリニック内へ立ち入られる患者様と付き添いの方へのお願い

 

以下の患者様につきましてはご来院をお控えになり、

お電話・オンライン診療での受診をご検討くださいますようお願いいたします。

 

・発熱や咳など風邪の症状がある方

・くしゃみや鼻水などにより他の患者様に飛沫感染する可能性が心配な方

・同居ご家族 や職場・学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは

 感染の可能性のある方がいらっしゃる方

・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域に訪問歴がある方


〇クリニック受付にて、スタッフから、

 アルコールによる患者様・付き添いの方への手 指消毒にご協力を

 お願いしております。アレルギー等をお持ちの方は、その場でお申し出ください。


〇クリニック入り口にて、サーモカメラによる検温器を設置しておりますので、

 検温へのご協力をお願いいたします。検知結果によっては、

 改めて体温測定をさせていただき、37.0度以上の場合は立入を

 お断りいたしますので、あらかじめご了承ください。


〇クリニック施設内・駐車場内におきましても、必ずマスクをご着用ください。

 マスクをご着用いただけない患者様と付き添いの方

 (フェイスシールド、マウスシールド等のみご着用のお客様を含む)は

 立入をお断りいたします。


〇こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。洗面所には液体石鹸を、

 施設内各所には消毒液を設置しておりますのでご利用ください。


〇待合等でお過ごしになる際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、

 受付等でお並びの際には、一定間隔(ソーシャルディスタンス)の確保を

 お願いいたします。

 また、混雑緩和のため、駐車場車内での待機や外出へのご協力を

 お願いする場合がございます。

 なお、リハビリ予約をされている患者様は、

 お時間の余裕をもってご来院くださいますようご協力をお願いいたします。


〇飛沫感染防止のため、待合での会話や発声はお控えいただくとともに、

 駐車場など各所においても会話はお控えくださいますよう、

 ご協力をお願いいたします。


〇待合でのご飲食はお控えください(最低限の水分補給は除く)。


〇万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに

 協力し、ご来院の患者様について、必要な情報提供を行うことについて

 ご了承ください。

 また、付き添いの方の情報をお伺いする場合がございますので、

 ご協力をお願いいたします。

マイナンバーカード2021/4/01

永野整形外科クリニックでは、6月以降に、政府推奨の保険情報のカードリーダーの導入を予定しています。

LINE公式アカウント2021/4/01

永野整形外科クリニックでは、LINEの公式アカウントを開設しております。

臨時休診など最新情報のご案内や、骨活ニュースなどを配信いたします。

リンクもしくはQRコードから「友だち」に追加してください。

 

リンク

https://lin.ee/QyjrtfT

 

QRコード

Qrコード

永野院長が第17回JNOS Web Seminarで講演しました。2020/11/01

10月31日に永野院長が第17回JNOS Web Seminarで講演しました。

医師や理学療法士の方々にエコー描出技術についてレクチャーしました。

また詳しい解説のために稲田PTをスピーカーとした動画も流されました。

前回に続きご好評いただきました。

 

患者様により還元できるようこれからも精進していきますので、

よろしくお願い致します。

 

 

院内研修2020/10/01

院長による院内研修を行いました。

 

問診の精度を高め、適切な治療をするために、

対話型ファシリテーションを学びました。

 

感情・考えではなく事実を追求し問題の真因を

特定する技法です。

 

患者様により良い医療をお届けできるよう、

スタッフ一同邁進してまいります。

 

 

 

野球肘検診を開始します。2020/9/30

2020年10月1日から当クリニックで野球肘検診を始めます。
自費サービスとなり、完全予約制です。
投球スポーツによって起こる肘障害である野球肘。
大切な試合間近になってから、肘のトラブルに悩まされなくて
よいように、定期的な検診と早めのメンテナンスでベストパフォーマンスを
保ちましょう。

目的:早期に障害をみつけ、安心・安全な野球活動を送れるようにする

 

内容と費用:①院長によるエコー診断 1,500円(所要時間10分)
      ②院長によるエコー診断+理学療法士による身体検査 3,000円
       (所要時間30分)


ご希望の方は、クリニックへお電話でご予約ください。
チームでご希望の場合もご相談ください。

 

予約電話番号:

0745-77-2121

エコー認知度調査にご協力お願いします。2020/9/06

整形外科領域におけるエコー及び理学療法士の認知度を調査するためにアンケートを実施しております。

匿名式となっており、あなたのプライバシーを特定するような項目はなく、いただいた回答はアンケートの目的以外には一切使用いたしません。

 

率直なご感想を聞かせていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

アンケートはこちら

永野院長が第11回JNOS Web Seminarで講演しました。2020/8/24

8月1日に永野院長が第11回JNOS Web Seminarで講演しました。

参加者約70人(医師、理学療法士)に対してエコーの描出方法(治療箇所をエコーで描き出すこと)についてレクチャーをさせていただきました。

 

講演の準備をする中で学んだことを再確認し、

それを患者様に還元させていただければと思います。

 

第11回JNOS Web Seminar

https://www.jnos.or.jp/archives/information/3162

院長画像-png

 

夏季休暇のお知らせ2020/6/30

下記の日程を夏季休暇として休診とさせていただきます。

 

8月9日(日)~16日(日)

 

長期でご迷惑をお掛け致しますが、職員一同リフレッシュし、

17日から通常通り張り切って診療致しますのでよろしくお願いします。

1 2 3 4
当クリニックへお越しの患者さんへのご案内(アクセスマップ・診療時間等、当クリニックへお越しの際はご確認ください)
chiiki_hp
検査のご案内 エコー・骨密度(痛みの原因をエコーで診断骨密度測定も可能)
医療福祉相談室(通院・入院などに関するお悩みをご相談下さい)
永野整形外科クリニック
【TEL】0745-77-2121
香芝市旭ケ丘4丁目2番地1
<診療時間>
診察時間
<休診>
木曜日午後、土曜日午後
日曜日、祝日